2025.1.251(土)

 

安倍川のお掃除20250125&杣カフェ

&餅つき

 

静岡市河川環境アドプトプログラムとして行う、安倍川河川敷の清掃活動です。

 

日時:125日(土)8:00~9:30 ※小雨決行

集合場所:安倍川右岸(西側)長田北小学校付近の河川敷

 

集めたモノは、カチカチ鳥の協力で、計量を行います。

お掃除のあとはお茶会「杣カフェ」で、のんびり話をしましょう。

森林から川、海、大気へと循環している水が、私たちの生活環境と密接に関わっていることを、川の清掃を介して感じていきたいと考えています。

 

活動場所への行き方は下記のとおりです。

安倍川橋西交差点を長田北小学校方面にむかって300mほど行くと、右側に土手への入口があります。土手に入って200mほど行くと、右側にあるスロープを降りたサッカーグラウンドと芝生公園の間付近が集合場所です。

車でもお越しいただけます。

 

30分ほど清掃活動をしたあとに、集合写真を撮影させていただきます。

その後時間が許す限り、ざっくばらんに参加者同士で話をしながらのお茶会「杣カフェ」を用意しています。

マイカップを持参していただけると、うれしいです。

お子さんの参加も大歓迎です。必ず大人の方が同伴してください。

 

持ち物:静岡市指定ゴミ袋、手袋、火ばさみ等があると便利です。

草むらがありますので、安全のため長ズボンに運動靴などの靴をはいてください。

雨上がりはぬかるみがありますので、長靴が安心です。

その他、帽子や飲み物等は各自用意してください。

 

お気軽に参加してください。

 



2025.1.26(日)

10:00~15:30

 オクシズ森林の市

 

1/26(日)10:00〜15:30

 

静岡市林業センター:静岡市葵区千代538-11

https://www.city.shizuoka.lg.jp/s5732/okushizuoka/s000005.html

 

静岡市の林業家さんや工務店さんの体験ブースや、オクシズの味覚が味わえたり、たっぷり遊べる楽しいイベントです。

製材所〜住宅建築現場の見学バスツアー静岡市で住宅の建築を検討されている方は、柱・土台プレゼント抽選会があります。

 

杣プロジェクトでは、森からくる木でつくる木のくるま「moocle」の木工作体験をおこないます。



Facebook